鼻毛脱毛ワックスを耳毛に使ってみる。
鼻毛が大丈夫だったなら、同じように穴の中に毛(産毛であって欲しいが)が生えているであろう、耳毛の処理も綺麗にできるのではないでしょうか。そんなことを突然思い立ったわけです。
鼻毛用ワックスはあくまでも、鼻毛、鼻穴用だと思います。それを使用用途外の耳にも試してみたいという奇特な方がいらっしゃったとしたら、あくまでも自己責任でお願い致します。
おそらく今現在は、耳毛はないと思います。少なくとも飛び出てはいないと思います。
でも最近は、床屋さんに行くこともなくなり、顔剃りというのものをしてもらってません。
別途、シェービングだけしてくれる店舗もありますが、行ったことはありません。
耳毛のイメージは ───
毛深い人、そうでない人に関わらず、加齢とともに生えてくる、というか成長してくるような気がします。
そう、だから、もしかしたらもう自分にも…。
客観的に注意、指摘してくれる人がそばにいない者にとっては辛いマナー、身だしなみだと思います。
今回使用する鼻毛脱毛ワックスは

この鼻毛用ワックスは、過去に大失敗した経験があります。

それでも、ちょっと高価なだけあって、ワックスには高級感があるし、ワックスを溶かすシリコンカップが独特な形状で、使いやすいと思います。
さり気なく、オススメしておきます。
鼻に突っ込むスティックも、独特な形状なのですが、明らかに鼻穴用に特化した形状なので、今回は、極太綿棒を使います。
この極太綿棒でも以前、鼻毛脱毛に挑戦してましたね。

はい、やっとで始まります。
なんだかとっても美味しそう。
これを鏡を覗き込みながら、耳の穴に挿入。
入り口付近も綺麗にできるように、ワックスをちょっと多めに極太綿棒に絡めました。
約3分後、一気に引き抜く!
モザイク処理が必要のないくらのピンボケです。
産毛がすっかり抜けたようです。指を突っ込むと、ツルツルしてます。たしか以前はサワサワしてたような気がしますけど。
太い剛毛的なのはもともと無かったのか、それとも処理しきれなかったのか。
ブラジリアンワックスですからね、上手くいかない、抜けない、処理できないわけがありません。
でも産毛だったなんだって、必要だからそこに生えているわけで、それをすべて処理してしまうというは…
やはり自己責任でお願いします。
ではまた次回の鼻毛脱毛時に!